0950-22-2255
 長崎県平戸市鏡川町258

光明寺の施設情報

光明寺の画像

カトリック教会と折り重なるように建つ寺院平戸市で有名な、「寺院と教会の見える風景」の一角となる、浄土真宗本願寺派の寺。1592年創建。寺のすぐ後ろに、カトリックの平戸ザビエル記念教会があり、この光明寺と瑞雲寺の建物は、教会の尖塔と重なって見える。周囲の石畳の階段や坂道の雰囲気も相まって、異国情緒と古都の趣を同時に感じさせる風景となっている。

営業時間 拝観自由
定休日 年中無休
アクセス 長崎自動車道武雄北方ICから約1時間30分
JR・松浦鉄道佐世保駅からバス約1時間24分、市役所前下車、徒歩約7分
駐車場 なし
料金 拝観無料

光明寺の基本情報

施設名 光明寺
住所

長崎県平戸市鏡川町258

電話番号 0950-22-2255
ジャンル

神社・寺・教会
寺院・神社・神宮

光明寺のアクセス情報

最寄り駅

佐世保・平戸の駅一覧

最寄りのバス停

光明寺のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.