086-284-0031
 岡山県岡山市北区一宮1043

吉備津彦神社の施設情報

吉備津彦神社の画像

神体山・中山の麓に鎮座する格式高い神社吉備の中山の北東麓に鎮座する神社。標高175mの中山は古来より神体山として崇拝されており、北西麓には備中国一宮・吉備津神社が鎮座している。主祭神はどちらも大吉備津彦命。本殿は1697年に岡山藩主・池田綱政によって再建されたもの。社殿は夏至の日に鳥居の真正面から太陽が昇り、祭文殿の御鏡に当たることから「朝日の宮」とも呼ばれている。

公式サイトで詳細を見る

営業時間 05:30-20:00
御祈祷受付は9:00~16:00
定休日 年中無休
アクセス 山陽自動車道岡山ICから約10分
JR備前一宮駅から徒歩約3分
駐車場 あり
駐車場料金無料
※備考大型バス駐車可、駐車場は17:00閉門、17:00以降は車両参道場脇に駐車のこと、正月は臨時駐車場300台
料金 拝観無料

吉備津彦神社の基本情報

施設名 吉備津彦神社
住所

岡山県岡山市北区一宮1043

電話番号 086-284-0031
ジャンル

神社・寺・教会
寺院・神社・神宮

吉備津彦神社のアクセス情報

最寄り駅

岡山・玉野・赤磐の駅一覧

最寄りのバス停

吉備津彦神社のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.