0598-21-0312
 三重県松阪市殿町

本居宣長旧宅鈴屋の施設情報

本居宣長旧宅鈴屋の画像

本居宣長がかつて暮らした家『古事記伝』の著者として有名な、江戸時代の国学者・本居宣長の旧宅。12歳から72歳まで60年間暮らしていた家で、国の特別史跡に指定されている。1909年に保存のために現在地に移築し復元。医療活動をしていた「店の間」、「仏間」などの1階の部屋は見学できるうえ、2階の書斎「鈴屋」は石垣の上に設けられた見学場所から見ることができる。

公式サイトで詳細を見る

営業時間 09:00-16:30
最終受付は16:30
定休日 毎週月曜,12月29日-1月3日
祝日の場合は翌日
アクセス 伊勢自動車道松阪ICから約10分
JR・近畿日本鉄道松阪駅から徒歩約15分
駐車場 あり
駐車場料金無料
※備考普通車のみ駐車可
料金 大人 400円、大学生 300円
小学4年生~高校生200円、小学3年生以下無料。本居宣長記念館と共通。

本居宣長旧宅鈴屋の基本情報

施設名 本居宣長旧宅鈴屋
住所

三重県松阪市殿町

電話番号 0598-21-0312
ジャンル

名所・百選・100選
名所・観光地等 / 歴史的建造物 / 碑・遺跡・その他史跡

本居宣長旧宅鈴屋のアクセス情報

最寄り駅

松阪・紀勢の駅一覧

最寄りのバス停

本居宣長旧宅鈴屋のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.