新居関所跡の施設情報
全国で唯一の現存する関所1600(慶長5)年、徳川家康の命により東海道の通行人を調べるために造った関所。入鉄炮出女(いりてっぽうとでおんな)という言葉に代表されるように、特に鉄砲と女性は厳重な取り調べを受けたという。当時の建物が現存しているのは、全国でもここだけ。国の特別史跡にも指定されている。関所役人の取調室などの見学ができる他、隣接する新居関所史料館には、関所関連の古文書、武具、工芸品など約3000点が収蔵されている。
営業時間 |
09:00-17:00 最終受付は16:30 |
---|---|
定休日 |
毎週月曜,年末年始 祝日の場合は営業、8月無休 |
アクセス | 東名高速道路浜松西ICから約30分 JR新居町駅から徒歩約8分 |
駐車場 | あり 駐車場料金無料 |
料金 | 大人 310円、小人 100円 |
新居関所跡の基本情報
施設名 | 新居関所跡 |
---|---|
住所 |
静岡県湖西市新居町新居1227 |
電話番号 | 053-594-3615 |
ジャンル | 名所・百選・100選 |
新居関所跡のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩8分(672m)
-
徒歩34分(2.8km)
-
徒歩46分(3.7km)
-
徒歩73分(5.9km)
-
徒歩81分(6.5km)
最寄りのバス停
-
徒歩1分(78m)
-
徒歩3分(277m)
-
徒歩4分(293m)
-
徒歩4分(342m)
-
徒歩8分(620m)
新居関所跡のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。