0538-85-2009
 静岡県周智郡森町橘249

大洞院の施設情報

大洞院の画像

伝説の寺と呼ばれる曹洞宗の古刹大洞院は全国に3400余の末寺を持つ曹洞宗の古刹だ。開山した恕仲禅師には、消えずの灯明、世継のすりこぎ、結界の砂などの数々の伝説があり、伝説の寺と呼ばれている。門前には森の石松の墓があることでも有名だ。勝負運、子授け、厄除けの寺として知られており、石松の墓石を持っていると勝負運がつくといわれることから、墓石を削って持ち帰る人も多い。

公式サイトで詳細を見る

営業時間 08:00-17:00
定休日 臨時休業あり
アクセス 新東名高速道路森掛川ICから約20分
天竜浜名湖鉄道遠州森町駅から車で約15分
駐車場 あり
駐車場料金無料
料金 拝観無料

大洞院の基本情報

施設名 大洞院
住所

静岡県周智郡森町橘249

電話番号 0538-85-2009
ジャンル

神社・寺・教会
寺院・神社・神宮

大洞院のアクセス情報

最寄り駅

磐田・袋井の駅一覧

最寄りのバス停

大洞院のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.