0494-75-3300
 埼玉県秩父郡小鹿野町飯田2211

鷲窟山観音院(第31番札所)の施設情報

鷲窟山観音院(第31番札所)の画像

秩父札所三十四霊場でも隋一の難所秩父札所三十四霊場の第31番札所で、本尊は聖観世音菩薩。秩父札所三十四霊場の中では、一番険しい難所に建つ寺だ。296段の長い石段を登り切ると、視界には岩屋に収まる観音堂が広がる。聖浄の滝があり、滝の左岸壁には、弘法大師が一夜にして彫ったと伝えられている千体の磨崖仏を見ることができる。さらに奥の院までは、胎内くぐり、鎖場など難所が続く。

営業時間 08:00-17:00,11月-2月 08:00-16:00
定休日 年中無休
アクセス 関越自動車道花園ICから約50分
西武鉄道秩父駅からバス約50分、栗尾下車、徒歩約1時間
駐車場 あり
駐車場料金無料
※備考大型2台
料金 拝観無料

鷲窟山観音院(第31番札所)の基本情報

施設名 鷲窟山観音院(第31番札所)
住所

埼玉県秩父郡小鹿野町飯田2211

電話番号 0494-75-3300
ジャンル

神社・寺・教会
寺院・神社・神宮

鷲窟山観音院(第31番札所)のアクセス情報

最寄り駅

秩父・長瀞の駅一覧

最寄りのバス停

鷲窟山観音院(第31番札所)のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.