銅鳥居(二荒山神社)の施設情報
足元に蓮の花が刻まれた銅製の鳥居二荒山神社の楼門の次にある第2の鳥居で、東側の入口にあたる。現在の鳥居は1799年に作りかえられたものだ。鳥居の足元には神社には珍しい仏教様式で用いられる蓮の花が刻まれている。鳥居の中央には、二荒山神社の扁額が掲げられている。歴史を重ねた銅製の独特な風合いと重厚な佇まいは、風格ある姿を際立たせている。
営業時間 | 神苑:4月~10月8:00~17:00・11月~3月9:00~16:00 |
---|---|
定休日 |
年中無休 |
アクセス | 日光宇都宮道路日光ICから約10分 JR日光駅・東武鉄道東武日光駅からバス約20分、二荒山神社前下車、徒歩すぐ |
駐車場 | あり 駐車場料金500円 |
料金 | 大人 200円、小学生 100円、中学生 100円 神苑の料金 |
銅鳥居(二荒山神社)の基本情報
施設名 | 銅鳥居(二荒山神社) |
---|---|
住所 |
栃木県日光市山内 |
電話番号 | 0288-54-0535 |
ジャンル | 神社・寺・教会 |
銅鳥居(二荒山神社)のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩28分(2.2km)
-
徒歩31分(2.5km)
-
徒歩101分(8.1km)
-
徒歩110分(8.8km)
-
徒歩111分(8.9km)
最寄りのバス停
-
徒歩1分(95m)
-
徒歩5分(370m)
-
徒歩5分(403m)
-
徒歩5分(427m)
-
徒歩5分(439m)
銅鳥居(二荒山神社)のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。
周辺の寺院・神社・神宮の施設
- 日光二荒山神社 社務所
61m (中禅寺湖・日光周辺/寺院・神社・神宮) - 日光二荒山神社
79m (中禅寺湖・日光周辺/寺院・神社・神宮) - 二つ堂(輪王寺)
87m (中禅寺湖・日光周辺/寺院・神社・神宮) - 輪王寺 仁王門
138m (中禅寺湖・日光周辺/寺院・神社・神宮) - 日光東照宮 社務所
152m (中禅寺湖・日光周辺/寺院・神社・神宮) - 日光東照宮 宝物館
152m (中禅寺湖・日光周辺/寺院・神社・神宮) - 日光東照宮
155m (中禅寺湖・日光周辺/寺院・神社・神宮) - 御水屋
163m (中禅寺湖・日光周辺/寺院・神社・神宮) - 日光東照宮 三猿
197m (中禅寺湖・日光周辺/寺院・神社・神宮) - 日光東照宮 神厩舎
197m (中禅寺湖・日光周辺/寺院・神社・神宮) - 日光東照宮 表門
231m (中禅寺湖・日光周辺/寺院・神社・神宮)