毛越寺の施設情報
日本有数の浄土庭園を持つ寺院嘉祥3年(850)、中尊寺と同じく慈覚大師が開いた天台宗の別格本山。藤原基衡・秀衡の時代、金銀をちりばめ、紫檀、赤木をつぎ、万宝を尽くしたといわれる伽藍や堂塔40、僧坊500が建ち並んでいた。吾妻鏡に霊場の「荘厳吾朝無双なり」と記され、中尊寺をしのぐ華麗さを誇ったといわれるが、嘉禄2年(1226)の大火を初めとする相次ぐ兵火や野火で焼失。現在は再建された本堂や常行堂などが立ち、浄土庭園だけが平安のころと変わらぬ美しさを見せている。
営業時間 |
3月5日-11月4日 08:30-17:00,11月5日-3月4日 08:30-16:30 |
---|---|
定休日 |
年中無休 |
アクセス | 東北自動車道平泉前沢ICから約10分 JR平泉駅から徒歩約8分 |
駐車場 | あり 駐車場料金300円 |
料金 | 一般 500円 |
毛越寺の基本情報
施設名 | 毛越寺 |
---|---|
住所 |
岩手県西磐井郡平泉町平泉大沢58 |
電話番号 | 0191-46-2331 |
ジャンル | 神社・寺・教会 |
毛越寺のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩11分(911m)
-
徒歩55分(4.4km)
-
徒歩87分(6.9km)
-
徒歩89分(7.1km)
-
徒歩132分(10.5km)
最寄りのバス停
-
徒歩1分(116m)
-
徒歩6分(499m)
-
徒歩9分(741m)
-
徒歩10分(778m)
-
徒歩11分(848m)
毛越寺のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。