0225-95-1111
 宮城県石巻市中瀬3-18

旧石巻ハリストス正教会教会堂の施設情報

旧石巻ハリストス正教会教会堂の画像

日本最古級の木造教会建築1880年に「聖使徒イオアン聖堂」の名称で石巻市千石町に竣工した、現存する日本最古の木造教会建築。「イオアン」とはヨハネ、「ハリストス」はロシア語でキリストのこと。当時の教会建築としては珍しい漆喰塗りの白壁が美しく印象的。現在は宗教施設としては使用されておらず、文化財として石巻市が所有している。

公式サイトで詳細を見る

営業時間 0900-1200/1300-1700/11月~3月は9:00~12:00・13:00~16:00、12:00~13:00は昼休み
定休日 毎週火曜/祝日の場合は翌日、12月29日~1月3日
アクセス 三陸自動車道石巻河南ICから約20分
JR石巻駅から徒歩約15分
駐車場 なし
※備考かわまち立体駐車場を利用(2時間無料)
料金 拝観無料
予約 予約不要
団体で説明希望の場合は要予約

旧石巻ハリストス正教会教会堂の基本情報

施設名 旧石巻ハリストス正教会教会堂
住所

宮城県石巻市中瀬3-18

電話番号 0225-95-1111
ジャンル

名所・百選・100選
名所・観光地等

旧石巻ハリストス正教会教会堂のアクセス情報

最寄り駅

石巻・松島・気仙沼の駅一覧

最寄りのバス停

旧石巻ハリストス正教会教会堂のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.