坂東三十三観音第15番札所 白岩観音長谷寺の施設情報
地名から「白岩観音」とも称される寺686~696年の創建と伝わる金峯山修験本宗の寺で、開山は役行者とも行基とも伝えられる。平安中期の仏像で秘仏の本尊・木造十一面観音立像は、県内最古とされ、像丈186cm・総丈230cmのカヤ材の一木割矧ぎ造りの木彫素木立像。前立像は、鎌倉時代の作と推定され、像丈185cm・総丈270cm、寄せ木木彫金箔立像で、ともに県指定重要文化財。白岩観音本堂は坂東三十三ヶ所霊場の第15番札所で、1580年に武田信玄の子、武田勝頼が世無道上人に命じて再建したもの。この白岩観音本堂や仁王門等が市指定重要文化財。
営業時間 |
08:30-16:30 |
---|---|
定休日 |
年中無休 |
アクセス | 関越自動車道前橋ICから約45分 JR・上信電鉄高崎駅から車で約30分 |
駐車場 | あり 駐車場料金無料 |
料金 | 拝観料(本堂内)200円 |
坂東三十三観音第15番札所 白岩観音長谷寺の基本情報
施設名 | 坂東三十三観音第15番札所 白岩観音長谷寺 |
---|---|
住所 |
群馬県高崎市白岩町448-1 |
電話番号 | 027-343-0349 |
ジャンル | 神社・寺・教会 |
坂東三十三観音第15番札所 白岩観音長谷寺のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩70分(5.6km)
-
徒歩75分(6km)
-
徒歩96分(7.7km)
-
徒歩98分(7.8km)
-
徒歩107分(8.5km)
最寄りのバス停
-
徒歩1分(67m)
-
徒歩4分(322m)
-
徒歩5分(377m)
-
徒歩8分(637m)
-
徒歩9分(720m)
坂東三十三観音第15番札所 白岩観音長谷寺のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。
周辺の寺院・神社・神宮の施設
- 長谷寺(白岩観音)
1m (伊香保・榛名・草津/寺院・神社・神宮) - 長谷寺(白岩山)
1m (伊香保・榛名・草津/寺院・神社・神宮) - 長谷寺
2m (伊香保・榛名・草津/寺院・神社・神宮) - 瀧澤寺
1.1km (伊香保・榛名・草津/寺院・神社・神宮) - 長純寺
1.6km (伊香保・榛名・草津/寺院・神社・神宮) - 高源寺
1.8km (伊香保・榛名・草津/寺院・神社・神宮) - 妙福寺
2km (伊香保・榛名・草津/寺院・神社・神宮) - 長光寺
2km (伊香保・榛名・草津/寺院・神社・神宮) - 長信寺
2km (伊香保・榛名・草津/寺院・神社・神宮) - 金竜寺
2.1km (伊香保・榛名・草津/寺院・神社・神宮) - 幸魂会
2.3km (伊香保・榛名・草津/寺院・神社・神宮)