米山教会の施設情報
鉄川与助が初めて手がけた、曲線美の教会1903年に完成した米山教会では、外海地区から移住してきたキリシタンたちが信仰を深めていた。老朽化が進み、1977年の建て直しを手掛けたのは、教会づくりの第一人者といわれる鉄川与助で、同時に集落のほぼ中央に移動された。鉄川最初の教会建築は、特徴的な滑らかな曲線を描いた純白の塔が美しく空に映える。教会の前では、保護者・聖アンドレア像が迎えてくれる。
営業時間 |
09:00-17:00 |
---|---|
定休日 |
年中無休 ミサ・冠婚葬祭時には入館不可の場合あり |
アクセス | 西九州自動車道佐世保みなとICから鯨瀬ターミナルまで約10分、高速船で約1時間20分、有川港下船、約1時間 JR・松浦鉄道佐世保駅から鯨瀬ターミナルまで徒歩約6分、高速船で約1時間20分、有川港下船、車で約1時間 |
駐車場 | あり 駐車場料金無料 |
料金 | 志納 |
米山教会の基本情報
施設名 | 米山教会 |
---|---|
住所 |
長崎県南松浦郡新上五島町津和崎郷589-14 |
電話番号 | 0959-42-0620 |
ジャンル | 神社・寺・教会 |
米山教会のアクセス情報
最寄り駅
- 周辺20km以内に駅はありません。
最寄りのバス停
- 周辺20km以内にバス停はありません。
米山教会のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。