富山県花総合センター(エレガガーデン)の施設情報

富山県花総合センター(エレガガーデン)の画像

花と緑に親しみながら栽培方法が学べる施設「エレガガーデン」の愛称で親しまれる花の総合センター。県民に、花の栽培技術や花の活用方法など花に関する情報を総合的に提供し、花の生産拡大と花に親しむ意識の高揚を図るため、1987年に設置された。園内には、50品種・250株のバラを栽培するバラ花壇、展示用の花苗や宿根草花を育てる栽培温室、観葉植物の展示温室、イングリッシュガーデン風花壇、西洋シャクナゲ花壇、水仙ほ場などがある。展示ホールでは、年に3回程度、「花祭り」を催し、研修室では、緑花オープン講座・県民緑花カレッジ講座などを行っている。

公式サイトで詳細を見る

営業時間 09:00-16:30
定休日 毎週火曜
祝日の場合は翌日 12月29日~1月3日(バンガローは除く)
アクセス 北陸自動車道砺波ICから約5分
JR砺波駅から車で約5分
駐車場 あり
駐車場料金無料
料金 入場無料
予約 予約不要
団体・案内は要連絡

富山県花総合センター(エレガガーデン)の基本情報

施設名 富山県花総合センター(エレガガーデン)
住所

富山県砺波市高道46-3

電話番号 0763-32-1187
ジャンル

レジャー施設・美術館・遊ぶ
植物園

富山県花総合センター(エレガガーデン)のアクセス情報

最寄り駅

砺波・小矢部・南砺・五箇山の駅一覧

最寄りのバス停

富山県花総合センター(エレガガーデン)のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.