福泉寺の施設情報
![福泉寺 福泉寺の画像](https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/00000000000003130764/003130764-1/003130764-1_im.jpg)
境内には、六地蔵も安置されている浄土宗の寺で、山号は龍圓山。本尊は阿弥陀如来。約450年前、進藤和泉守権左衛門の子・隼人正が、父の菩提を弔うために相蓮社空誉上人・恵然大和尚を開山に迎え、草創したと伝わる。江戸初期の1688年に大鐘を鋳造し、江戸中期には本堂・庫裡を再建。関東大震災では本堂などの堂宇は傾いたものの倒壊は免れた。戦時中には大鐘をはじめ、銅製仏具の一切を供出し、戦後の1962年に本堂を改修し、翌年、庫裡が新築された。1988年には、鐘楼堂が再建され、50年ぶりに鐘の音が地域に鳴り響くようになり、除夜の鐘も撞ける。
営業時間 |
08:00-17:00 |
---|---|
定休日 |
年中無休 |
アクセス | 三浦縦貫道路林ICから約15分 京浜急行電鉄三崎口駅から徒歩約15分 |
駐車場 | あり 駐車場料金無料 |
料金 | 拝観無料 |
福泉寺の基本情報
施設名 | 福泉寺 |
---|---|
住所 |
神奈川県三浦市初声町三戸1020 |
電話番号 | 046-888-1959 |
ジャンル | 神社・寺・教会 |
福泉寺のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩12分(974m)
-
徒歩37分(2.9km)
-
徒歩55分(4.4km)
-
徒歩68分(5.5km)
-
徒歩83分(6.7km)
最寄りのバス停
-
徒歩8分(605m)
-
徒歩8分(655m)
-
徒歩13分(1km)
-
徒歩13分(1.1km)
-
徒歩15分(1.2km)
福泉寺のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。