クリークの里石丸山公園の施設情報
クリーク地帯の農耕文化の遺産荘園時代日本でも屈指のクリーク地帯だった三潴郡大木町で、その農耕文化の遺産を保存するため整備された公園。魚や野鳥、昆虫、水辺の植物など、この環境でしか見られない生物を多数観察できる。また、大型のアスレチック遊具、帆船、足踏み水車など体験要素も満載だ。昔この辺りで使われていた農具など、クリークに関わる遺物を展示した資料館もある。
営業時間 |
09:00-17:00 |
---|---|
定休日 |
年末年始 |
アクセス | 九州自動車道八女ICから約20分 西日本鉄道大溝駅から徒歩約1分 |
駐車場 | あり 駐車場料金無料 |
料金 | 入園無料 |
クリークの里石丸山公園の基本情報
施設名 | クリークの里石丸山公園 |
---|---|
住所 |
福岡県三潴郡大木町大角1426 |
電話番号 | 0944-32-1064 |
ジャンル | 公園・緑地・庭園 |
クリークの里石丸山公園のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩5分(372m)
-
徒歩26分(2.1km)
-
徒歩32分(2.6km)
-
徒歩40分(3.2km)
-
徒歩57分(4.6km)
最寄りのバス停
-
徒歩19分(1.5km)
-
徒歩21分(1.7km)
-
徒歩22分(1.8km)
-
徒歩24分(1.9km)
-
徒歩25分(2km)
クリークの里石丸山公園のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。