075-288-3344
 京都府京都市上京区御前通一条上る東竪町110

京都佛立ミュージアムの施設情報

京都佛立ミュージアムの画像

千年の都・京の町で、生きた仏教と出会う北野天満宮のすぐそばにある、入場無料の仏教ミュージアム。日蓮門下の「本門佛立宗」が運営しており、形式張らない「生きた仏教」がコンセプト。館内には、本門佛立宗の開祖である長松清風の遺品や、長松家に伝わる書、茶道具、煙草盆などの調度品のほか、弁当箱などの日用品を常設展示している。また、仏教図書が並ぶ読書コーナーが設けられているほか、無料で聴講できる生涯学習支援型の講座「テラコヤスコラ」も開催。

公式サイトで詳細を見る

営業時間 月-金 10:00-16:00,土曜 10:00-17:00,日・祝祭日 10:00-17:00
最終受付は閉館30分前まで
定休日 毎週月曜
祝日の場合は翌日
アクセス 名神高速道路京都東ICから約30分
市営地下鉄丸太町駅からバス約15分、北野天満宮下車、徒歩約2分
駐車場 なし
料金 入場無料

京都佛立ミュージアムの基本情報

施設名 京都佛立ミュージアム
住所

京都府京都市上京区御前通一条上る東竪町110

電話番号 075-288-3344
ジャンル

レジャー施設・美術館・遊ぶ
博物館・美術館・科学館

京都佛立ミュージアムのアクセス情報

最寄り駅

二条城・御所周辺の駅一覧

最寄りのバス停

京都佛立ミュージアムのタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.