072-682-0025
 大阪府高槻市天神町1-15-5

上宮天満宮の施設情報

上宮天満宮の画像

原生林に囲まれた広大な境内を持つ神社1000年以上の歴史を持つ、日本で2番目に古い天満宮。主祭神は菅原道真で、ほかに武日照命や野見宿禰も祀られている。魅力は約40000平方mの広大な境内で、原始林に囲まれているためとても静か。摂津侵攻の折、織田信長が本陣を張った場所としても知られている。地元の人々から「てんじんさん」と呼ばれて親しまれている神社だ。

公式サイトで詳細を見る

営業時間 07:05-18:00
定休日 年中無休
アクセス 名神高速道路茨木ICから約15分
JR高槻駅から徒歩約15分
駐車場 あり
駐車場料金無料
料金 拝観無料

上宮天満宮の基本情報

施設名 上宮天満宮
住所

大阪府高槻市天神町1-15-5

電話番号 072-682-0025
ジャンル

神社・寺・教会
寺院・神社・神宮

上宮天満宮のアクセス情報

最寄り駅

高槻・茨木・摂津の駅一覧

最寄りのバス停

上宮天満宮のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.