まちづくりミュージアムの施設情報
![まちづくりミュージアム まちづくりミュージアムの画像](https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/00000000000002933933/002933933-1/002933933-1_im.jpg)
足袋の町・行田観光の拠点行田市街地にある、明治時代建築の2階建ての足袋の倉庫「栗代蔵」を改装し、2009年にオープンした、「NPO法人ぎょうだ足袋蔵ネットワーク」運営の行田の観光案内拠点。1階は行田市内の見どころや飲食店などのマップの配布や案内所、2階は栗代蔵の歴史について展示するギャラリー兼イベントスペースになっている。足袋グッズの販売も行われている。
営業時間 |
10:00-16:00 通年1000-1600 |
---|---|
定休日 | お盆/年末年始 |
アクセス | 東北自動車道加須ICから約40分 秩父鉄道行田市駅から徒歩約5分 |
駐車場 | あり 駐車場料金無料 |
料金 | 入場無料 |
まちづくりミュージアムの基本情報
施設名 | まちづくりミュージアム |
---|---|
住所 |
埼玉県行田市行田5-15 |
電話番号 | 048-552-1010 |
ジャンル | 名所・百選・100選 |
まちづくりミュージアムのアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩4分(288m)
-
徒歩13分(1km)
-
徒歩21分(1.6km)
-
徒歩39分(3.1km)
-
徒歩43分(3.4km)
最寄りのバス停
-
徒歩1分(80m)
-
徒歩2分(126m)
-
徒歩2分(168m)
-
徒歩2分(194m)
-
徒歩3分(215m)
まちづくりミュージアムのタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。