伊興遺跡公園の施設情報
![伊興遺跡公園 伊興遺跡公園の画像](https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/00000000000002933585/002933585-1/002933585-1_im.jpg)
縄文から弥生時代の出土品を豊富に展示緑の芝生を中心とした約700m四方から、神を祀り、豊かな暮らしを祈った時の様子がわかる出土品が多く発見されたことで有名な遺跡。出土品は縄文時代終期から古墳時代初期とみられる貴重なもので、園内にある展示館ではそれらをディスプレイするほか、当時の伊興周辺をイメージしたジオラマで紹介。園内では、そのほか当時の竪穴式住居や古墳を再現したものの展示も行っている。
営業時間 |
09:30-16:00 展示館:10時~16時 |
---|---|
定休日 |
12月28日-1月4日 その他足立区教育委員会で定めた日 |
アクセス | 首都高速道路足立入谷出入口から約20分 東武鉄道竹ノ塚駅から徒歩約20分 |
駐車場 | あり 駐車場料金無料 |
料金 | 入場無料 |
伊興遺跡公園の基本情報
施設名 | 伊興遺跡公園 |
---|---|
住所 |
東京都足立区東伊興4-9-1 |
電話番号 | 03-3898-9111 |
ジャンル | 公園・緑地・庭園 |
伊興遺跡公園のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩14分(1.1km)
-
徒歩18分(1.4km)
-
徒歩21分(1.7km)
-
徒歩22分(1.7km)
-
徒歩22分(1.8km)
最寄りのバス停
-
徒歩4分(283m)
-
徒歩5分(408m)
-
徒歩5分(419m)
-
徒歩6分(459m)
-
徒歩6分(486m)
伊興遺跡公園のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。