豊中不動寺の施設情報
万葉集に詠まれる鳥熊山の歌碑がある平安時代、空海によって開かれた真言宗の寺で、山号は紫苑山。本尊は不動明王。地元では「豊中の不動さん」と呼ばれる。祈祷を中心とする祈祷寺でもある。万葉集に詠まれる島熊山の歌「玉かつま鳥熊山の夕暮れにひとり君か山路越ゆらむ」の歌碑が境内にある。
アクセス | 名神高速道路吹田ICから約5分 北大阪急行電鉄千里中央駅からバス約10分、不動尊前下車、徒歩すぐ |
---|---|
駐車場 | あり 駐車場料金無料 |
豊中不動寺の基本情報
施設名 | 豊中不動寺 |
---|---|
住所 |
大阪府豊中市緑丘2丁目14-8 |
電話番号 | 06-6854-1692 |
ジャンル | 神社・寺・教会 |
豊中不動寺のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩12分(920m)
-
徒歩12分(992m)
-
徒歩18分(1.5km)
-
徒歩25分(2km)
-
徒歩28分(2.2km)
最寄りのバス停
-
徒歩1分(23m)
-
徒歩4分(305m)
-
徒歩5分(376m)
-
徒歩6分(513m)
-
徒歩8分(610m)
豊中不動寺のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。