072-674-7411
 大阪府高槻市氷室町6丁目1-9

闘鶏野神社の施設情報

闘鶏野神社の画像

参道が高速道路を高架している神社かつて「八幡大神宮」と呼ばれていた神社。名前の「闘鶏」を「ツゲ」と読むのは、鶏の鳴き声が神託を「告げる」からだと伝えられている。珍しいのは参道で、名神高速道路にかかる陸橋を兼ねている。神社の北に裏山があり、「闘鶏山古墳」があることでも有名。祭神は天照皇大神と応神天皇、天児屋根命など。創建年は不明である。

営業時間 拝観自由
定休日 年中無休
アクセス 名神高速道路茨木ICから約15分
JR摂津富田駅からバス約10分、土室下車、徒歩約10分
駐車場 あり
駐車場料金無料
※備考車で来る場合は事前に072-694-0350まで要連絡
料金 拝観無料

闘鶏野神社の基本情報

施設名 闘鶏野神社
住所

大阪府高槻市氷室町6丁目1-9

電話番号 072-674-7411
ジャンル


闘鶏野神社のアクセス情報

最寄り駅

高槻・茨木・摂津の駅一覧

最寄りのバス停

闘鶏野神社のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.