0220-28-2288
 宮城県登米市迫町新田前沼149-35

伊豆沼野鳥観察館の施設情報

伊豆沼野鳥観察館の画像

朝日を受け一気に飛び立つ水鳥の群れは圧巻日本で2番目にラムサール条約登録湿地となった伊豆沼。マガンの越冬地として知られ、日本に飛来する約4万羽のうち約8割がこの沼で越冬する。園内には野鳥観察館や、サンクチュアリセンターなどの施設があり、観察や学習に最適。

アクセス 東北自動車道築館ICから約20分
JR新田駅から徒歩約5分
駐車場 あり
駐車場料金無料

伊豆沼野鳥観察館の基本情報

施設名 伊豆沼野鳥観察館
住所

宮城県登米市迫町新田前沼149-35

電話番号 0220-28-2288
ジャンル

休暇村・体験・ふれあい
バードウォッチング

伊豆沼野鳥観察館のアクセス情報

最寄り駅

大崎の駅一覧

最寄りのバス停

伊豆沼野鳥観察館のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

周辺のバードウォッチングの施設

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.