飛雪の滝の施設情報
徳川頼宣がこの滝を漢詩に詠んだ滝浅里神社の西隣にある高さ約30m、幅約12mの飛雪の滝。その昔、この滝を訪れた紀州藩主の徳川頼宣が美しさに心打たれ、「幾重なす山を巡りて川豊か物は皆装い凝らす秋の色滝つ背の一筋掛かる岩辺の風吹けば飛沫さながら雪の舞い」と詠んだことから名付けられた。
営業時間 |
24時間 |
---|---|
アクセス | 紀勢自動車道紀勢大内山ICから約2時間30分 JR新宮駅から車で約25分 |
駐車場 | あり 駐車場料金無料 |
飛雪の滝の基本情報
施設名 | 飛雪の滝 |
---|---|
住所 |
三重県南牟婁郡紀宝町浅里 |
電話番号 | 0735-23-3021 |
ジャンル | 名所・百選・100選 |
飛雪の滝のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩88分(7km)
-
徒歩103分(8.2km)
-
徒歩108分(8.6km)
-
徒歩114分(9.1km)
-
徒歩117分(9.4km)
最寄りのバス停
-
徒歩2分(131m)
-
徒歩5分(379m)
-
徒歩10分(796m)
-
徒歩11分(906m)
-
徒歩14分(1.2km)
飛雪の滝のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。