027-373-8880
 群馬県高崎市井出町1514

かみつけの里博物館の施設情報

かみつけの里博物館の画像

5世紀の豪族の暮らしに思いを馳せて約1500年前の豪族が葬られた前方後円墳であり、国指定の史跡である「保渡田古墳群」をはじめ、豪族居館「三ツ寺遺跡」及び周辺重要遺跡の出土資料の展示を行っている博物館。馬具などの国重要文化財も見ることができる。また資料収集や保存、調査研究並びに、教育普及活動も行っている。

公式サイトで詳細を見る

営業時間 09:30-17:00
入館は16:30まで
定休日 毎週火曜,12月28日-1月4日
火曜が祝祭日の場合は翌日
アクセス 関越自動車道前橋ICから約15分
JR前橋駅からバス約30分、かみつけの里博物館前下車、徒歩すぐ
駐車場 あり
駐車場料金無料
※備考大型車20台
料金 一般 200円、高校生 100円
企画展・特別展は別料金
予約 予約不要
勾玉作りは要予約

かみつけの里博物館の基本情報

施設名 かみつけの里博物館
住所

群馬県高崎市井出町1514

電話番号 027-373-8880
ジャンル

レジャー施設・美術館・遊ぶ
博物館・美術館・科学館

かみつけの里博物館のアクセス情報

最寄り駅

伊香保・榛名・草津の駅一覧

最寄りのバス停

かみつけの里博物館のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.