群馬県立土屋文明記念文学館の施設情報
群馬ゆかりの文学を中心とした総合文学館短歌、俳句、詩、小説など様々なジャンルの企画展を年4回程度開催し、多彩なイベントも行なっている。常設展示では現・高崎市に生まれ文化勲章も受章した歌人・土屋文明(1890-1990)の生涯を紹介。ミュージアムショップ、レストランも併設。
営業時間 |
09:30-17:00 入館16時30分まで |
---|---|
定休日 |
毎週火曜 火曜日が祝日の場合は開館し、翌日が休館/年末年始(12月29日~1月3日)臨時休館日。 |
アクセス | 関越自動車道「前橋」ICから約10分 JR「高崎」駅(西口)2番バス乗り場から群馬バス(1日2~3本)、榛東村役場行き(上郊口、井出経由)約25分、保渡田下車、徒歩3分。※詳しくはHPを確認ください |
駐車場 | あり 駐車場料金無料 ※備考入場時間9時30分~17時 |
料金 | 大人 200円 常設展示のみ |
群馬県立土屋文明記念文学館の基本情報
施設名 | 群馬県立土屋文明記念文学館 |
---|---|
住所 |
群馬県高崎市保渡田町2000 |
電話番号 | 027-373-7721 |
ジャンル | レジャー施設・美術館・遊ぶ |
群馬県立土屋文明記念文学館のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩54分(4.3km)
-
徒歩60分(4.8km)
-
徒歩61分(4.9km)
-
徒歩68分(5.4km)
-
徒歩68分(5.5km)
最寄りのバス停
-
徒歩2分(122m)
-
徒歩2分(186m)
-
徒歩3分(217m)
-
徒歩3分(266m)
-
徒歩4分(288m)
群馬県立土屋文明記念文学館のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。