野辺地町立歴史民俗資料館の施設情報
![野辺地町立歴史民俗資料館 野辺地町立歴史民俗資料館の画像](https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/00000000000000043718/000043718-1/000043718-1_im.jpg)
縄文から明治時代まで網羅した資料館館内には、野辺地町内から出土した考古遺物や、昔南部藩の日本海航路への窓口であった野辺地湊に関する海運資料をはじめ、厳しい自然環境の中で生まれた農具・民具などを展示している。
営業時間 |
09:00-16:00 |
---|---|
定休日 |
毎週月曜,祝祭日,年末年始 月曜日が祝日の場合はその翌日も休館 |
アクセス | 青森自動車道青森東ICから約1時間13分 JR野辺地駅より車で3分 |
駐車場 | あり 駐車場料金無料 ※備考共用 |
料金 | 一般 200円、大学生 100円、高校生 100円 高校・大学生100円 |
野辺地町立歴史民俗資料館の基本情報
施設名 | 野辺地町立歴史民俗資料館 |
---|---|
住所 |
青森県上北郡野辺地町字野辺地1-3 |
電話番号 | 0175-64-9494 |
ジャンル | レジャー施設・美術館・遊ぶ |
野辺地町立歴史民俗資料館のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩14分(1.1km)
-
徒歩14分(1.1km)
-
徒歩76分(6km)
-
徒歩87分(7km)
-
徒歩98分(7.8km)
最寄りのバス停
-
徒歩3分(271m)
-
徒歩3分(277m)
-
徒歩3分(279m)
-
徒歩4分(288m)
-
徒歩4分(288m)
野辺地町立歴史民俗資料館のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。