0892-21-1111
 愛媛県上浮穴郡久万高原町仕出

御三戸嶽の施設情報

御三戸嶽の画像

自然が創造した彫刻美術の奇岩絶壁久万川と面河川の合流点にある奇岩絶壁。県の名勝指定。水中から突起した石灰岩が風化したもの。嶽はほぼ垂直で高さ37m・最大幅137m・長さ237m、上流側には淵が、下流側には砂洲が形成されている。そびえる雄大な姿から「軍艦岩」、または太陽光の反射が岩肌に映り変化することから「七面鳥岩」とも呼ばれる。絶壁の頂上には、老松群が茂っている。すぐ下の河川敷では水遊びやキャンプが楽しめる。国道33号と観光地の面河渓谷や四国霊場・岩屋寺へ向かう道212号の分岐点でもあり、旅行客の目印となっている。

アクセス 松山自動車道松山ICから約45分
JR松山駅からバス約1時間35分、御水戸下車、徒歩すぐ
駐車場 なし

御三戸嶽の基本情報

施設名 御三戸嶽
住所

愛媛県上浮穴郡久万高原町仕出

電話番号 0892-21-1111
ジャンル

名所・百選・100選
その他の自然地名称

御三戸嶽のアクセス情報

最寄り駅

  • 周辺20km以内に駅はありません。

最寄りのバス停

御三戸嶽のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.