0859-52-2158
 鳥取県西伯郡大山町大山

霊宝閣の施設情報

霊宝閣の画像

大山寺の貴重な宝物を収蔵大山寺は金蓮上人の開基とされる天台宗の古刹で、室町時代には僧兵3000人を抱えたことから有名になった。霊宝閣には、大山寺の貴重な宝物が収められており、4月から11月に開館される。大川寺が建立されてから現在に至るまでの歴史を学んだり、白鳳期の「観世音菩薩像鉄製厨子」などの仏教美術をたりすることができる。

公式サイトで詳細を見る

営業時間 09:00-16:00
定休日 12月1日-3月31日
アクセス 米子自動車道溝口ICから約20分
JR米子駅からバス約50分、大崎下車、徒歩約15分
駐車場 あり
駐車場料金無料
※備考県営大山駐車場を利用(400台)
料金 大人 300円、小学生 200円、中学生 200円

霊宝閣の基本情報

施設名 霊宝閣
住所

鳥取県西伯郡大山町大山

電話番号 0859-52-2158
ジャンル

レジャー施設・美術館・遊ぶ
記念館・史料館・資料館

霊宝閣のアクセス情報

最寄り駅

米子・境港の駅一覧

最寄りのバス停

霊宝閣のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.