0774-39-8191
 京都府木津川市加茂町西小札場

当尾の石仏めぐりの施設情報

当尾の石仏めぐりの画像

西小墓地の五輪塔は国の重要文化財指定当尾には石仏が多くある。薮の中地蔵(観音・地蔵・阿弥陀磨崖)、カラスの壺(阿弥陀・地蔵磨崖仏)、笑い仏(阿弥陀三尊磨崖仏)、眠り地蔵、弥勒の辻(弥勒磨崖仏)、一願不動(不動磨崖仏)、大門の石仏群、穴薬師(薬師石仏)、水呑み地蔵(地蔵石仏)、三体磨崖仏、長尾の阿弥陀、西小墓地の石仏群と五輪塔、たかの坊地蔵などがある。浄瑠璃寺と岩船寺を結ぶ約2kmだけでも、様々な石仏に出会える。付近は、鎌倉から室町時代にかけて、盛んに磨崖仏が刻まれたが、兵火等で建物は焼け、浄瑠璃寺と岩船寺、そして石仏だけが残った。

公式サイトで詳細を見る

定休日 不定
不定
アクセス 京奈和自動車道木津ICから約15分
JR加茂駅からバス約20分、岩船寺下車、徒歩約5分
駐車場 あり
駐車場料金500円

当尾の石仏めぐりの基本情報

施設名 当尾の石仏めぐり
住所

京都府木津川市加茂町西小札場

電話番号 0774-39-8191
ジャンル

名所・百選・100選
名所・観光地等

当尾の石仏めぐりのアクセス情報

最寄り駅

南山城の駅一覧

最寄りのバス停

当尾の石仏めぐりのタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.