聖武天皇佐保山南陵の施設情報
佐保山一帯は聖武天皇など天皇陵が多数ある多聞城跡のすぐ西隣にある、奈良の大仏の生みの親・第45代聖武天皇の御陵。正式には、「佐保山南陵」という。同じ場所には、その后であり、天皇と同じく仏教に深く帰依し、法華寺・新薬師寺などとも縁が深い光明皇后(正式には天平応真仁正皇太后)を祭った「佐保山東陵」もある。この佐保山一帯には、ほかにも元明・元正天皇陵など、奈良時代の天皇や皇族の陵墓が数多く造られた。拝所はあるが、宮内庁管轄につき、内部の見学はできない。
アクセス | 第二阪奈有料道路宝来ランプから約30分 JR奈良駅・近畿日本鉄道近鉄奈良駅からバス約15分、法蓮仲町下車、徒歩約4分 |
---|---|
駐車場 | なし |
聖武天皇佐保山南陵の基本情報
施設名 | 聖武天皇佐保山南陵 |
---|---|
住所 |
奈良県奈良市法蓮町 |
電話番号 | 0744-22-3338 |
ジャンル | 名所・百選・100選 |
聖武天皇佐保山南陵のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩13分(1km)
-
徒歩21分(1.6km)
-
徒歩23分(1.8km)
-
徒歩31分(2.5km)
-
徒歩32分(2.6km)
最寄りのバス停
-
徒歩4分(354m)
-
徒歩5分(416m)
-
徒歩5分(431m)
-
徒歩6分(509m)
-
徒歩6分(517m)
聖武天皇佐保山南陵のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。