鹿王院の施設情報
![鹿王院 鹿王院の画像](https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/J00000000000A3703760/003137552-1/003137552-1_im.jpg)
足利義満が延命を願って建てた寺足利義満が延命を祈願して建立した禅寺で、市の名勝に指定されており、沙羅双樹や紅葉が美しい。本堂の「釈迦十大弟子像」は創建当時のもの。広々とした庭「舎利殿庭園」は、日本最初の平庭式の枯山水庭園といわれており、閑静な雰囲気が魅力。客殿側から眺めた景色は、遠方の嵐山を背景にして、舎利殿、昭堂などの伽藍の屋根とモッコクなどの樹形が重なる。
営業時間 |
09:00-17:00 |
---|---|
定休日 |
年中無休 |
アクセス | 京都縦貫自動車道沓掛ICから約20分 JR嵯峨嵐山駅から徒歩約5分 |
駐車場 | あり 駐車場料金無料 |
料金 | 大人 400円 |
鹿王院の基本情報
施設名 | 鹿王院 |
---|---|
住所 |
京都府京都市右京区嵯峨北堀町24 |
電話番号 | 075-861-1645 |
ジャンル | 神社・寺・教会 |
鹿王院のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩1分(100m)
-
徒歩4分(286m)
-
徒歩4分(359m)
-
徒歩5分(390m)
-
徒歩5分(397m)
最寄りのバス停
-
徒歩4分(287m)
-
徒歩4分(287m)
-
徒歩5分(398m)
-
徒歩5分(399m)
-
徒歩6分(473m)
鹿王院のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。