075-211-0498
 京都府京都市下京区御旅宮本町13‐2

十三やの施設情報

十三やの画像

伝統の製法を守る老舗のつけ櫛店1875年の創業以来、女性の髪に最適とされるつげの櫛を作り続ける老舗。初代から現在まで伝統的な製法を守り、受け継いでいる。つげ櫛のほかにも、べっ甲かんざしや七五三用のつまみかんざし、洋服にも使える髪留めなど、多種多様な商品を製造・販売している。椿油のなじんだつげ櫛は静電気が起きずなめらかな櫛通りで、地肌にもやさしいのが魅力。

公式サイトで詳細を見る

営業時間 11:30-20:30
定休日 1月1日
アクセス 名神高速道路京都東ICから約40分
阪急電鉄河原町駅から徒歩約3分
駐車場 なし
料金 つげとき櫛5616円・つげ手彫りかんざし9720円・ときぐし用ちりめんケース864円

十三やの基本情報

施設名 十三や
住所

京都府京都市下京区御旅宮本町13‐2

電話番号 075-211-0498
ジャンル

名所・百選・100選
お土産

十三やのアクセス情報

最寄り駅

三条・四条の駅一覧

最寄りのバス停

十三やのタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.