安産守護染殿院の施設情報
![安産守護染殿院 安産守護染殿院の画像](https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/J00000000000A3700200/003140889-1/003140889-1_im.jpg)
安産信仰を集める秘仏を安置する寺院秘仏の染殿地蔵を本尊に頂く、平安時代から続く寺院。染殿皇后が本尊の地蔵菩薩に祈ったところ、清和天皇が誕生したという伝説から、安産守護の信仰を集める。安産祈祷や安産御守りの授与も行っている。また、染色関係の商家にも信仰された。本尊の秘仏地蔵菩薩は、弘法大師作といわれる木彫裸形立像で、50年に一度だけ開帳されている。
営業時間 |
10:00-18:00 |
---|---|
定休日 |
年中無休 |
アクセス | 名神高速道路京都東ICから約25分 阪急電鉄河原町駅から徒歩約5分 |
駐車場 | なし |
料金 | 拝観無料 |
安産守護染殿院の基本情報
施設名 | 安産守護染殿院 |
---|---|
住所 |
京都府京都市中京区中之町562 |
電話番号 | 075-752-7070 |
ジャンル | 神社・寺・教会 |
安産守護染殿院のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩3分(213m)
-
徒歩5分(434m)
-
徒歩8分(674m)
-
徒歩9分(700m)
-
徒歩9分(721m)
最寄りのバス停
-
徒歩1分(75m)
-
徒歩1分(106m)
-
徒歩3分(202m)
-
徒歩3分(203m)
-
徒歩3分(222m)
安産守護染殿院のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。