窯垣の小径資料館の施設情報

窯垣の小径資料館の画像

焼き物の町・胴町の歴史と文化を紹介焼き物の町・洞町の歴史と文化を紹介する資料館。瀬戸市が誇る焼き物の散歩道「窯垣の小径」の中ほどにあり、その建物は明治後期の窯元の家を改修して利用された風情ある雰囲気。日本の近代タイル第1号といわれる「本業タイル」で施されたトイレや浴室は見逃せない。離れにはゆっくりと休憩することができる休憩場が設けられている。

公式サイトで詳細を見る

営業時間 10:00-15:00
定休日 毎週水曜,年末年始
祝日の場合は翌日
アクセス 東海環状自動車道せと赤津ICから約10分
名古屋鉄道尾張瀬戸駅からバス約5分、瀬戸公園下車、徒歩約5分
駐車場 あり
駐車場料金無料
料金 入館無料

窯垣の小径資料館の基本情報

施設名 窯垣の小径資料館
住所

愛知県瀬戸市仲洞町39

電話番号 0561-85-2730
ジャンル

レジャー施設・美術館・遊ぶ
記念館・史料館・資料館

窯垣の小径資料館のアクセス情報

最寄り駅

瀬戸・春日井・小牧・犬山の駅一覧

最寄りのバス停

窯垣の小径資料館のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.