0776-82-3111
 福井県坂井市三国町梶

丸岡藩砲台跡の施設情報

丸岡藩砲台跡の画像

海と風と歴史を感じながらのんびり歩こう浦賀にペリー来航の前年である1852年に丸岡藩が沿岸警備のために作った砲台跡で、原形をこれ程留めている砲台跡は全国でも珍しい。海に突き出すような形の海岸線に弓状に築かれ、石を積み上げその外側を土砂で覆った高さ1.8mの土塁に、5つの砲眼が4.5m間隔で設けられている。著名な砲術家である高島秋帆の門人の栗原源左衛門によって設計された。国定史跡に指定されている。

公式サイトで詳細を見る

定休日 なし
アクセス 北陸自動車道金津ICから約20分
JR芦原温泉駅からバス約30分、梶浦下車、徒歩約10分
駐車場 あり
駐車場料金無料

丸岡藩砲台跡の基本情報

施設名 丸岡藩砲台跡
住所

福井県坂井市三国町梶

電話番号 0776-82-3111
ジャンル

名所・百選・100選
名所・観光地等 / 歴史的建造物 / 碑・遺跡・その他史跡

丸岡藩砲台跡のアクセス情報

最寄り駅

福井・あわら・坂井の駅一覧

最寄りのバス停

丸岡藩砲台跡のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.