千国の庄千国番所歩荷茶屋史料館の施設情報
![千国の庄千国番所歩荷茶屋史料館 千国の庄千国番所歩荷茶屋史料館の画像](https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/J00000000000A2402830/003135732-1/003135732-1_im.jpg)
千国街道の歴史浪漫を復元している千国の庄史料館は、千国街道の要所に建てられた番所跡を復元した史料館。千国街道は、塩の道とも呼ばれ、日本海から長野県松本まで物資を運んだ街道のことをいう。千国の庄史料館には、当時の人々の暮らしを垣間見ることのできる史料館がある。さらに、復元された番所跡、塩を貯蔵するために、金釘を一本も使用しないで建てられた塩倉を併設している。
営業時間 |
5月-11月 09:00-16:30 |
---|---|
定休日 |
毎週火曜 12月~4月中旬は休館 |
アクセス | 北陸自動車道糸魚川ICから約50分 JR南小谷駅からバス約6分、千国口下車、徒歩約5分 |
駐車場 | あり 駐車場料金無料 |
料金 | 一般 300円、小学生 100円、中学生 100円 3館共通券(千国の庄、牛方宿、小谷村郷土館)は500円 |
千国の庄千国番所歩荷茶屋史料館の基本情報
施設名 | 千国の庄千国番所歩荷茶屋史料館 |
---|---|
住所 |
長野県北安曇郡小谷村大字千国乙3125 |
電話番号 | 0261-82-2536 |
ジャンル | レジャー施設・美術館・遊ぶ |
千国の庄千国番所歩荷茶屋史料館のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩12分(985m)
-
徒歩23分(1.8km)
-
徒歩30分(2.4km)
-
徒歩65分(5.2km)
-
徒歩68分(5.5km)
最寄りのバス停
-
徒歩1分(65m)
-
徒歩3分(272m)
-
徒歩6分(496m)
-
徒歩7分(564m)
-
徒歩8分(628m)
千国の庄千国番所歩荷茶屋史料館のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。