0465-63-2111
 神奈川県足柄下郡湯河原町

天照山ハイキングコースの施設情報

天照山ハイキングコースの画像

清流に沿って原生林の緑や紅葉が楽しめる湯河原観光会館の先のもみじの郷や、杉や松、椎などの原生林の中を行く、深山の風情が漂う奥湯河原の散策コース。奥湯河原バス停から椿ラインへとつながる天照山へと、清涼な川の流れに沿って木々を縫う林道には野鳥の声が響き、心身ともにリフレッシュできる清々しい環境だ。天照山神社は1931年建立で、水辺に近いため境内では時折り沢ガニも見られる。周辺は桜やカエデの林が包み、アジサイや椿が植栽され、四季折々の美しさが楽しめるスポット。去来の滝、高さ約30mの白雲の滝なども涼やかで爽快だ。

公式サイトで詳細を見る

定休日 なし
アクセス 小田原厚木道路小田原西ICから約1時間
JR湯河原駅からバス約40分、天照山入口下車、徒歩約1分
駐車場 なし

天照山ハイキングコースの基本情報

施設名 天照山ハイキングコース
住所

神奈川県足柄下郡湯河原町

電話番号 0465-63-2111
ジャンル

名所・百選・100選
町並み・街道・通り・坂

天照山ハイキングコースのアクセス情報

最寄り駅

真鶴・湯河原の駅一覧

最寄りのバス停

天照山ハイキングコースのタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.