姫の水の施設情報
北条氏の姫君や秀吉の女官が、化粧に使用大平台にある採水場。名の由来は、小田原北条氏の姫君たちが、朝夕の化粧水として使ったということに由来。また、秀吉が小田原攻めの際、茶の湯に使ったとも、女官たちが化粧水として使ったとも言い伝えられる。明治時代には、明治天皇の皇后・昭憲皇太后の化粧水として献上したという記録が残っている。なお、「姫の水」は、民家の敷地内にあるので、採水は必ず家主に断ること。この近くには、「大平台の名水」があり、道路に面して湧水している。
定休日 |
不定 不定/なし |
---|---|
アクセス | 西湘バイパス・小田原厚木道路箱根口ICから約10分 箱根登山鉄道大平台駅から徒歩約10分 |
駐車場 | なし |
料金 | 一般0円 |
姫の水の基本情報
施設名 | 姫の水 |
---|---|
住所 |
神奈川県足柄下郡箱根町大平台 |
電話番号 | 0460-85-5700 |
ジャンル | 名所・百選・100選 |
姫の水のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩5分(426m)
-
徒歩18分(1.4km)
-
徒歩19分(1.5km)
-
徒歩27分(2.2km)
-
徒歩30分(2.4km)
最寄りのバス停
-
徒歩5分(423m)
-
徒歩5分(423m)
-
徒歩5分(434m)
-
徒歩5分(434m)
-
徒歩12分(951m)
姫の水のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。