046-841-1509
 神奈川県横須賀市西浦賀1丁目

浦賀の渡し船の施設情報

浦賀の渡し船の画像

住民たちには欠かせない浦賀のシンボル奉行所がおかれて間もない1725年頃から始まった渡し船で、現在も毎日港で隔てられた東西の浦賀を往復している。ポンポン船の愛称で親しまれ、地域住民や観光客の交通手段として活躍している。「浦賀海道」と名付けられた航路は、横須賀市の海上の市道でもあり、全国的に見ても珍しい。約3分の船旅では、浦賀造船所跡地のクレーンやドックなど浦賀の景観を楽しむことができる。

公式サイトで詳細を見る

営業時間 07:00-12:00,13:00-18:00
昼休み12:00~13:00
定休日 年末年始(場合により運行あり)、悪天候の場合、船の整備点検時
アクセス 横浜横須賀道路浦賀ICから約5分
京浜急行電鉄浦賀駅からバス約2分、新町下車、徒歩約5分
駐車場 なし
料金 大人 150円、小学生 50円、中学生 50円
未就学児は大人1名につき1名無料

浦賀の渡し船の基本情報

施設名 浦賀の渡し船
住所

神奈川県横須賀市西浦賀1丁目

電話番号 046-841-1509
ジャンル

レジャー施設・美術館・遊ぶ
遊覧船

浦賀の渡し船のアクセス情報

最寄り駅

横須賀・逗子の駅一覧

最寄りのバス停

浦賀の渡し船のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.