0191-46-4012
 岩手県西磐井郡平泉町平泉字花立

無量光院跡の施設情報

無量光院跡の画像

金鶏山を背景にした荘厳な寺院跡藤原秀衡[ひでひら]が京都・宇治の平等院鳳凰堂にならって建てたという寺院の跡。平等院よりも大きかったと言われるが、火災で消失してしまった。ここから中尊寺へ向う前に4~5分東へ道をそれると、奥州藤原氏時代の政庁であった平泉館跡といわれる柳之御所跡(史跡)[やなぎのごしょあと]がある。

公式サイトで詳細を見る

アクセス 東北自動車道平泉前沢ICから約10分
JR平泉駅から徒歩約10分
駐車場 なし

無量光院跡の基本情報

施設名 無量光院跡
住所

岩手県西磐井郡平泉町平泉字花立

電話番号 0191-46-4012
ジャンル

名所・百選・100選
名所・観光地等 / 歴史的建造物 / 碑・遺跡・その他史跡

無量光院跡のアクセス情報

最寄り駅

一ノ関の駅一覧

最寄りのバス停

無量光院跡のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.