県営浦添大公園南エントランス管理事務所多目的室(展示コーナー)の施設情報
![県営浦添大公園南エントランス管理事務所多目的室(展示コーナー) 県営浦添大公園南エントランス管理事務所多目的室(展示コーナー)の画像](https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/00000000000003226325/003226325-1/003226325-1_im.jpg)
浦添城を紹介する入館無料の展示コーナー浦添グスクをパネルや模型などで紹介している展示コーナーで、浦添グスクの南側入口の県営公園の施設内の多目的室にある。グスクとは御城のことで、浦添城は、12世紀初頭、浦添一帯を統治していた舜天王の居城となったことから始まる。その後、舜天王統・英祖王統・察度王統と200余年、受け継がれた。浦添大公園は、多くの自然林が残る丘陵を利用した総合公園で、Aゾーンは、県文化財指定を受けた浦添ようどれと浦添グスクがある「歴史学習ゾーン」、Bゾーンには広場・遊歩道と遊具、Cゾーンには当山の石畳道や干支橋がある。
営業時間 |
09:00-17:00 |
---|---|
定休日 |
毎週月曜,年末年始 祝日の場合は営業 |
アクセス | 沖縄自動車道西原ICから約8分 那覇バスターミナルからバス約53分、浦添小学校前下車、徒歩約5分 |
駐車場 | あり 駐車場料金無料 |
料金 | 入館無料 |
予約 | 予約不要 現地でのガイド案内(有料)は要予約 |
県営浦添大公園南エントランス管理事務所多目的室(展示コーナー)の基本情報
施設名 | 県営浦添大公園南エントランス管理事務所多目的室(展示コーナー) |
---|---|
住所 |
沖縄県浦添市仲間2-53 |
電話番号 | 098-876-1234 |
ジャンル | レジャー施設・美術館・遊ぶ |
県営浦添大公園南エントランス管理事務所多目的室(展示コーナー)のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩3分(259m)
-
徒歩12分(994m)
-
徒歩14分(1.1km)
-
徒歩25分(2km)
-
徒歩31分(2.5km)
最寄りのバス停
-
徒歩2分(163m)
-
徒歩3分(278m)
-
徒歩4分(311m)
-
徒歩6分(494m)
-
徒歩7分(539m)
県営浦添大公園南エントランス管理事務所多目的室(展示コーナー)のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。