0944-64-1523
 福岡県みやま市山川町甲田

天保古平家一本桜の施設情報

天保古平家一本桜の画像

古戦場を見下ろすようにそびえる桜樹齢約250年と推定される、樹高18m、幹回り2.8mの山桜で、平家一門の神木として地元の人々らに信仰されている。毎年3月下旬~4月上旬に開花シーズンを迎え、多くの見物客で賑わう。源平合戦の「治承・寿永の乱」の最後の激戦地となった「古戦場要川」を見下ろすように、天保古山の山頂にそびえる姿は勇壮で大変美しい。

公式サイトで詳細を見る

営業時間 見ごろ時期は3月下旬~4月上旬
アクセス 九州自動車道みやま柳川ICから約15分
JR瀬高駅から車で約20分
駐車場 なし

天保古平家一本桜の基本情報

施設名 天保古平家一本桜
住所

福岡県みやま市山川町甲田

電話番号 0944-64-1523
ジャンル

名所・百選・100選
花の名所

天保古平家一本桜のアクセス情報

最寄り駅

柳川・大牟田・筑後の駅一覧

最寄りのバス停

天保古平家一本桜のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.