093-223-3542
 福岡県遠賀郡芦屋町正門町14-15

神武天皇社の施設情報

神武天皇社の画像

御神殿に伊勢神宮の撤下材神武天皇にゆかりのある神社で、御神殿の材料は伊勢神宮から撤下材を拝受して使用している。1922年に、県社となった。鳥居をくぐると、広大な境内が広がり、その奥に社殿を構えている。1945年6月に、アメリカ軍の焼夷弾を受けて、もともとの社殿が焼失。終戦後に御神体は芦屋の産土神「岡湊神社」に奉納し、神武天皇社では、祭祀が続けられている。

営業時間 拝観自由
定休日 年中無休
アクセス 九州自動車道鞍手ICから約30分
JR遠賀川駅からバス約15分、芦屋中学校前下車、徒歩約5分
駐車場 なし
料金 拝観無料

神武天皇社の基本情報

施設名 神武天皇社
住所

福岡県遠賀郡芦屋町正門町14-15

電話番号 093-223-3542
ジャンル

名所・百選・100選
名所・観光地等 / 歴史的建造物 / 碑・遺跡・その他史跡

神武天皇社のアクセス情報

最寄り駅

遠賀・筑豊の駅一覧

最寄りのバス停

神武天皇社のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.