ロシア兵墓地の施設情報
![ロシア兵墓地 ロシア兵墓地の画像](https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/00000000000003225804/003225804-1/003225804-1_im.jpg)
捕虜となったロシア兵の墓日露戦争で日本の捕虜となり、この地で亡くなったワシリー・ボイスマン海軍大佐ら98人のロシア兵士を慰めるため、築かれた墓。戦争当時、愛媛県が「捕虜は罪人ではない」と訓告を発したことを受け、松山市民はロシア兵を手厚く迎えた。松山市民と兵士たちの間には良い交流関係が構築され、彼らは投降の際に「マツヤマ」と叫んだと伝えられている。
営業時間 |
7月-8月 09:00-17:00,11月-1月 09:00-16:30 |
---|---|
定休日 |
年末年始 |
アクセス | 松山自動車道松山ICから約15分 伊予鉄道木屋町電停から徒歩約15分 |
駐車場 | あり 駐車場料金無料 |
料金 | 入場無料 |
ロシア兵墓地の基本情報
施設名 | ロシア兵墓地 |
---|---|
住所 |
愛媛県松山市御幸町1-531-2 |
電話番号 | 089-911-1863 |
ジャンル | 名所・百選・100選 |
ロシア兵墓地のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩8分(605m)
-
徒歩8分(629m)
-
徒歩10分(785m)
-
徒歩10分(790m)
-
徒歩11分(899m)
最寄りのバス停
-
徒歩9分(697m)
-
徒歩10分(782m)
-
徒歩10分(782m)
-
徒歩11分(869m)
-
徒歩12分(966m)
ロシア兵墓地のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。