0868-22-3310
 岡山県津山市堀坂257-3

JR因美線美作滝尾駅の施設情報

JR因美線美作滝尾駅の画像

2008年に登録有形文化財に登録された全線単線・非電化の因美線の無人の地上駅(停留所)で、駅舎は因美線の津山-美作加茂駅間が開業した1928年に建てられた。この木造平屋作り瓦葺の駅舎は、現在では地元住民たちが駅運営委員会を作り、清掃・花壇の手入れなど管理をしている。駅舎は「男はつらいよ」シリーズの最終作となった「男はつらいよ 寅次郎紅の花」の冒頭場面に登場し、駅前には映画の撮影を記念した碑も建てられている。また、駅舎の北側には、かつて貨物の取扱駅だった時代の建造物が現存し、側線跡のほかに、貨物ホームと上屋が現存している。

公式サイトで詳細を見る

アクセス 中国自動車道津山ICから約10分
JR美作滝尾駅から徒歩すぐ
駐車場 あり
駐車場料金無料

JR因美線美作滝尾駅の基本情報

施設名 JR因美線美作滝尾駅
住所

岡山県津山市堀坂257-3

電話番号 0868-22-3310
ジャンル


JR因美線美作滝尾駅のアクセス情報

最寄り駅

津山・美作の駅一覧

最寄りのバス停

  • 周辺20km以内にバス停はありません。

JR因美線美作滝尾駅のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.