0856-22-7120
 島根県益田市戸田町

人麿遺髪塚の施設情報

人麿遺髪塚の画像

柿本人麻呂の遺髪を祀ったという塚のどかな田園の続く益田市郊外の戸田は、万葉歌人・柿本人麻呂出生の地といわれている。そして、この里には1710年創建の戸田柿本神社があり、代々語部を務めた綾部家が今も神社を守っている。かつて大和に住み、柿本氏に仕えていた綾部氏は、柿本氏の士族が石見に下った際、これに従って戸田に移住。後年柿本氏と綾部氏の娘との間に生まれたのが人麿であると伝えられている。その綾部家の脇に、人麿の遺髪を埋葬したという遺髪塚が祀られている。

アクセス 山陰自動車道・浜田自動車道浜田ICから約1時間
JR益田駅から徒歩約30分
駐車場 あり
駐車場料金無料

人麿遺髪塚の基本情報

施設名 人麿遺髪塚
住所

島根県益田市戸田町

電話番号 0856-22-7120
ジャンル

名所・百選・100選
名所・観光地等 / 歴史的建造物 / 碑・遺跡・その他史跡

人麿遺髪塚のアクセス情報

最寄り駅

益田の駅一覧

最寄りのバス停

人麿遺髪塚のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.