0856-22-7120
 島根県益田市東町

矢田八幡宮の施設情報

矢田八幡宮の画像

「益田七神社」のひとつ1906年に染羽天石勝神社境内社として移転。さらに1949年に現在の場所に遷座された。家運長久の神様として誉田別命が祀られている。益田市益田地区には、この矢田八幡宮のほかに染羽天石勝神社(染羽町)・染羽大元神社(染羽町)・益田天満宮(東町)・大元神社(三宅町)・住吉神社(七尾町)・机崎神社(土井町)があり、合わせて「益田七神社」と呼ばれている。

営業時間 拝観自由
定休日 年中無休
アクセス 山陰自動車道・浜田自動車道浜田ICから約50分
JR益田駅から徒歩約35分
駐車場 なし
料金 拝観無料

矢田八幡宮の基本情報

施設名 矢田八幡宮
住所

島根県益田市東町

電話番号 0856-22-7120
ジャンル

神社・寺・教会
寺院・神社・神宮

矢田八幡宮のアクセス情報

最寄り駅

益田の駅一覧

最寄りのバス停

矢田八幡宮のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.