0854-82-1600
 島根県大田市大森町本谷地区

本間歩の施設情報

仙ノ山本谷にある主要坑口のひとつ仙ノ山本谷にある石見銀山にある坑道のひとつで、この銀山では、明治以前は坑道を「間歩」と呼んでいた。開発時期は不詳だが、主要な間歩としての意味で「本間歩」の名前が付いたものとされている。鉱脈に沿って掘られた「ひ押し」による間歩で、内部には入れないが、周辺には、露出した鉱脈を掘る「露頭掘り」の跡が確認できる。なお、現在一般に内部公開されている間歩は、龍源寺間歩だけとなっている。

公式サイトで詳細を見る

アクセス 山陰自動車道仁摩・石見銀山ICから約15分、原田駐車場から徒歩約50分
JR大田市駅から車で約25分、原田駐車場から徒歩約50分
駐車場 あり
駐車場料金無料
※備考原田駐車場

本間歩の基本情報

施設名 本間歩
住所

島根県大田市大森町本谷地区

電話番号 0854-82-1600
ジャンル

名所・百選・100選
名所・観光地等 / 歴史的建造物 / 碑・遺跡・その他史跡

本間歩のアクセス情報

最寄り駅

大田の駅一覧

最寄りのバス停

本間歩のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.