野口雨情の詩碑の施設情報
![野口雨情の詩碑 野口雨情の詩碑の画像](https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/00000000000003225355/003225355-1/003225355-1_im.jpg)
温泉津小唄の作詞者でもある野口雨情「おれは河原の枯れススキ」や「夕焼け小焼けで日が暮れて」などの流行歌や童謡を残した詩人、野口雨情の詩碑。温泉津湾のほとりに建っている。彼は1943年4月に温泉津の俳人、山口打聴氏らの招きで、夫人と2人で温泉津を訪れている。このとき野口雨情が作詞した温泉津小唄は内藤淳作町長の尽力で、1957年に大村能章の作曲、市丸の歌、武原はんの振り付けでビクターからレコード化されている。
アクセス | 浜田自動車道大朝ICから約1時間 JR温泉津駅から徒歩約10分 |
---|---|
駐車場 | なし |
野口雨情の詩碑の基本情報
施設名 | 野口雨情の詩碑 |
---|---|
住所 |
島根県大田市温泉津町 |
電話番号 | 0855-65-2065 |
ジャンル | 名所・百選・100選 |
野口雨情の詩碑のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩8分(612m)
-
徒歩29分(2.3km)
-
徒歩38分(3.1km)
-
徒歩61分(4.9km)
-
徒歩66分(5.3km)
最寄りのバス停
-
徒歩1分(90m)
-
徒歩1分(90m)
-
徒歩3分(260m)
-
徒歩3分(261m)
-
徒歩4分(294m)
野口雨情の詩碑のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。