忠左衛門堂の施設情報
![忠左衛門堂 忠左衛門堂の画像](https://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/00000000000003225354/003225354-1/003225354-1_im.jpg)
腰から下の病気に効くという蛇神を祀る祀られているのは蛇の神様であり、腰から下の病気にご利益があると伝えられている。忠左衛門とは、梅雨左衛門が正確な名前で、「つゆ」がいつしか「ちゅう」になまってしまったものといわれている。同様の信仰を銀山街道沿いでも見ることができる。坂根谷(大森町)にも雨宿りできるくらいの大きな窪んだ岩があり、蛇神が祀られ、腰から下の病気に効くといわれている。福原にも「梅雨左衛門」の祠があり、石東地域特有の民間信仰と考えられる。
営業時間 | 拝観自由 |
---|---|
定休日 |
年中無休 |
アクセス | 浜田自動車道大朝ICから約1時間 JR温泉津駅から徒歩約25分 |
駐車場 | なし |
料金 | 拝観無料 |
忠左衛門堂の基本情報
施設名 | 忠左衛門堂 |
---|---|
住所 |
島根県大田市温泉津町 |
電話番号 | 0855-65-2065 |
ジャンル | 名所・百選・100選 |
忠左衛門堂のアクセス情報
最寄り駅
-
徒歩8分(637m)
-
徒歩28分(2.2km)
-
徒歩38分(3.1km)
-
徒歩56分(4.5km)
-
徒歩70分(5.6km)
最寄りのバス停
-
徒歩2分(180m)
-
徒歩4分(280m)
-
徒歩4分(344m)
-
徒歩4分(359m)
-
徒歩6分(498m)
忠左衛門堂のタクシー料金検索
- 利用可能なタクシー会社がありません。