055-989-5516
 静岡県駿東郡長泉町上土狩

芦ノ湖水神社の施設情報

芦ノ湖水神社の画像

深良用水工事に尽力した元締たちを祀る江戸初期の1670年に完成した、「深良用水(箱根用水)」の建設工事に尽力した、大庭源之丞・友野与右衛門ら元締を水仁として祀る小さな神社で、創建は1713年。この工事は、当時水不足だった駿東平野を潤すために、箱根外輪山に1280mの隧道を掘り抜き、芦ノ湖の水を引き入れるという歴史的事業だった。社殿内に石造の供養塔と地蔵尊があり、工事の誓願・陳情に行ったひとりで資金提供者の友野与右衛門のものとされる脇差が残されている。石造物と脇差は町の文化財指定で、年に1回、水神社例大祭の日にのみに公開される。

公式サイトで詳細を見る

アクセス 新東名高速道路長泉沼津ICから約15分
JR・伊豆箱根鉄道三島駅からバス約20分、長泉役場前下車 徒歩約10分
駐車場 なし

芦ノ湖水神社の基本情報

施設名 芦ノ湖水神社
住所

静岡県駿東郡長泉町上土狩

電話番号 055-989-5516
ジャンル

神社・寺・教会
寺院・神社・神宮

芦ノ湖水神社のアクセス情報

最寄り駅

沼津・三島・御殿場の駅一覧

最寄りのバス停

芦ノ湖水神社のタクシー料金検索

  • 利用可能なタクシー会社がありません。

このページのトップへ

ゼンリン住宅地図
tredina
ヘア、まつげ、エステ、ネイル、リラクなど、全国の美容院からお気に入りの店舗を検索。
Copyright(C) 2003-2025 ZENRIN DataCom CO.,LTD. All Rights Reserved.